夏の終わりのお肌ケア 

2025-09-14 (日)

猛暑の夏・・・そろそろ終わりかな・・

“暑すぎて、なんだか疲れやすかったな〜スッキリしないな〜”なんて会話が多かった気がします🥵

暑くてなんとなくだるい、寝苦しい、エアコンで冷える🌀

そんな日あったのではないでしょうか?


夏は思っている以上に、お肌が乾燥しています。 夏の汗の量は、2〜3倍。 皮脂は、2倍と言われております。

汗と皮脂でベタベタし、紫外線ダメージや冷房の風で、更にお肌はとっても乾燥しています💦


こんなお疲れな夏の終わり肌は、バリア機能が低下し、トラブルが起きやすい状態になります。

シワ・シミ・タルミ・くすみ、乾燥、ゴワつき・・・

寒暖差で、お肌のターンオーバーも乱れてしまうので、

肌荒れもしやすくなります。






そこで・・・今やるべきおすすめ美容は✨


①いつものスキンケア+優秀シートマスク

カラカラの9月のお肌には、保湿はもちろん!プラスαの高品質のシートマスクを♡

左:肌の再生能力が高いヒト幹細胞入りの、エイジング効果抜群のパック。韓国製の無敵パック🔥

右:コルセット型の、引き上げパック。リフトアップしたい方は、迷わずこちらを♪





②確実に汚れを落とす

きめ細かい泡で、摩擦を与えず、汚れを落としましょう。キメが細かい泡は、ただ気持ちいいだけではありません。汚れを絡め取ってくれる重要な役割です。

こちらは洗顔なので、クレンジングの後にお使いください😌

アジュバンの石鹸は、本当に不思議。 さっぱりでもなく、、、しっとりでもなく、、、『もっちり』するんです。

もっちりが、すごいんです。 その後の、化粧水の入りが“半端ない”ってやつです😆

で、なんとまぁ・・・・なかなか減らないので、コスパがいい🙆







③ファンデーションを、スキンケア入りのものに変えてみる

メイクオフの際に、つるんっと!肌のお疲れ具合の違いを感じます。日中労りファンデーションおすすめです。

軽やかですが、カバー力があり、万が一崩れてしまっても汚くない😳! 保湿レベルの違いをお試しください。




④朝と夜のスキンケアの間に、お肌に水分補給する

朝と夜はスキンケアをされると思いますが、その間はどうでしょうか?

紫外線があたり、あらゆる環境で過ごしている日中は、とても水分不足になっています。

喉が渇いたら、お水を飲みますよね? 実はお肌もお水を欲しがっています💦

そんなの知っている!😰 でも、何もしていない!^^;


では、こんなミストはいかがでしょうか? メイクが崩れない霧状のミストです。 

ミストはたくさん種類がありますが、こちらは、リフトアップとスッキリ感が得られる炭酸入りです。

ミストの中でもダントツのしっとり感を出すことに成功した、他とは違うミストです。

日中の水分補給に、ぜひ🌈





商品をご紹介しながらの、美容方法でしたが‥

まずは、寒暖差が激しくなってきたので、うっかりカラダを冷やさないようにし、しっかりと睡眠を摂るようにしましょう😌



<< プラセンタスキンケア『雪美人』

- site navigation -

SCROLL